justice

市民裁判員先行記第45回/Winny事件京都地裁判決文

本エントリーに掲げる判決文に関しては,その関係人仮名表記等のほとんどは,判例タイムズ1229号(2007年3月15日号)の仮名表記等に基づいております。独自の工夫としては,判決文の他に,参考として公判傍聴録及び一部の関係Webサイト等へのリンクを,注釈…

市民裁判員先行記第44回/Winny事件京都地裁判決

京都地裁。Winny開発者が被告人となった,著作権法違反幇助に係る事件。第26回公判/判決言渡しを傍聴に行ってきました。しかし,抽選の結果,傍聴はできずじまい。伝え聞くところによると,「技術自体の価値は中立的だが、著作権侵害への利用を認識し、弊害…

市民裁判員先行記第43回/「その時 裁判員として」@同志社大学寒梅館

「その時 裁判員として <プロの俳優陣によるオリジナル法廷劇>」(主催:同志社大学法学部)を観劇してきました。 開始時刻に間に合わないと思ったりもしたのですが,何とか遅れることなく会場である寒梅館ハーディーホールに,到着。1000人ほど収容可能な…

市民裁判員先行記第42回/Winny事件第25回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった,著作権法違反幇助に係る事件。第25回公判に傍聴に行ってきました,最初から最後まで(13:30から17:10まで)。初公判からほぼ2年の年月を経て,今回で結審でした。次回は平成18年12月13日(水)午前10時から,(第…

市民裁判員先行記第41回/Winny事件第24回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった,著作権法違反幇助に係る事件。第24回公判に傍聴に行ってきました,今回も最初から最後まで。 ■傍聴前について 入廷開始直前に京都地裁到着。カバンを預け,身体検査(ポケットにモノが入ってないかどうか程度)後,1…

市民裁判員先行記第40回/Winny事件第23回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第23回公判に傍聴に行ってきました、今回も最初から最後まで。とはいえ,本日は,20分程度で終了。 ■傍聴前について 入廷が開始している頃に京都地裁到着。カバンを預け、身体検査(ポ…

市民裁判員先行記第39回/Winny事件第22回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第22回公判に傍聴に行ってきました、今回も最初から最後まで。 ■傍聴前について 入廷が開始している頃に京都地裁到着。カバンを預け、身体検査(ポケットにモノが入ってないかどうか程…

市民裁判員先行記第38回/Winny事件第21回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第21回公判に傍聴に行ってきました、今回も最初から最後まで。 ■傍聴前について 12:55ごろ 地裁到着。 13:15頃 入廷開始。カバンを預け、身体検査(ポケットにモノが入ってないかどうか…

市民裁判員先行記第37回/Winny事件第20回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第20回公判に傍聴に行ってきました、今回も最初から最後まで。 ■傍聴前について 12:40ごろ 地裁到着。 13:15頃 入廷開始。カバンを預け、身体検査(ポケットにモノが入ってないかどうか…

市民裁判員先行記第36回/Winny事件第19回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第19回公判に傍聴に行ってきました、今回も最初から最後まで。 ■傍聴前について 12:30ごろ 地裁到着。いつもより早め。 13:20頃 入廷開始。カバンを預け、身体検査(ポケットにモノが入…

市民裁判員先行記第35回/裁判員制度実施と新しい刑事裁判@法科大学院連続講演会第3回

連続講演会第3回目。1回目は参加し、2回目は他のシンポジウムと重なっていたので出席できなかったのですけど、本日は、津田賛平 京都地検検事正のお話を伺いました。 45年間の裁判官生活をふりかえって@法科大学院連続講演会第1回 - 【情トラ】附゛録゛…

市民裁判員先行記第34回/Winny事件第18回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第18回公判に傍聴に行ってきました、最初から最後まで。 ■傍聴前について 13:00ごろ 地裁到着。なんとなく人が多いかも。 13:20頃 入廷開始。カバンを預け、身体検査(ポケットにモノが…

市民裁判員先行記第33回/Winny事件第17回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第17回公判に傍聴に行ってきました。途中で抜けましたけど。 ■傍聴前について 13:00前 地裁到着。 13:20頃 入廷開始。カバンを預け、身体検査(ポケットにモノが入ってないかどうか程度…

市民裁判員先行記第32回/「裁判員制度と市民」@連続市民公開講座『市民社会の法と倫理』

京都大学大学院法学研究科「21世紀型法秩序形成プログラム」の一環であるトコロの市民公開講座を拝聴しに、ホテルグランヴィア京都に行ってきました。 その内容はというと、棚瀬孝雄教授の『裁判員制度と市民』及び位田隆一教授『生命科学と法・生命倫理―ひ…

裁判員制度に関する広告

本日の朝刊(、少なくとも全国主要5紙)において、裁判員制度に関する一頁全面広告が。それも長谷川京子さんなんかを起用したりして。 とはいえ、この広告に関して、身のまわりで「見た?」などといった話題は全くありませんでした*1し、Technoratiで検索し…

市民裁判員先行記第31回/Winny事件第16回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第16回公判に傍聴に行ってきました。13時30分から17時までギッチリ被告人質問。 ■傍聴前について 13:00前 地裁到着。本日は知人と待ち合わせもアリで。 13:20頃 入廷開始。カバンを預け…

市民裁判員先行記第30回/Winny事件第15回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第15回公判に傍聴に行ってきました。今回は、被告人質問があったわけで、傍聴に来ることが出来る方は、今後、ぜひぜひ来られたほうがヨイと思いますよ。 ■傍聴前について 13:00ごろ 傍…

裁判員制度キャッチフレーズ募集結果発表

■裁判員制度キャッチフレーズ募集結果発表 最優秀作は、次のとおり。 「私の視点、私の感覚、私の言葉で参加します。」 よくなくはないのではないでしょうか*1。ただし、このキャッチフレーズで、多くの裁判員制度に参加したくないという人びとに対して、積…

市民裁判員先行記第29回/Winny事件第14回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第14回公判に傍聴に行ってきました。 ■傍聴前について 13:00ごろ 今回は、個人的にいつもと違うことがありました。あくまで個人的に。並んでいる方は、夏休みだからなのか、授業の一環…

市民裁判員先行記第28回/Winny事件第13回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第13回公判に傍聴に行ってきました。 ■傍聴前について 12:45ごろ 正確な時間は忘れました。並んでいる人の数からは、前回と同じ程度の傍聴人数になるのではないかという予感。 13:10ご…

市民裁判員先行記第26回/Winny事件第12回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第12回公判に傍聴に行ってきました。傍聴券交付は先着順です。 ■傍聴前について 12:30ごろ あれ、12時30分ごろだったかな、着いたのは。忘れました。しかし、今日は、いつもよりグッと…

裁判員制度キャッチフレーズ募集/Web応募

先般から募集中の裁判員キャッチフレーズについて、本日がその応募締切だったので、Web上から応募しておきました。その内容は、というと、次のとおり。 「必要なのは、あなたの納得。」 【情トラ】が(現時点で)理解するところの裁判員って、何も一人で決断…

市民裁判員先行記第25回/Winny事件第11回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第11回公判に傍聴に行ってきました。傍聴券交付は先着順です。とはいえ、本日は、いつもよりも座席に余裕あり。 ■傍聴前について 12:30ごろ いつもどおりに到着。待ち時間に読むものも…

市民裁判員先行記第24回/もうすぐスタート!! 裁判員制度@京都地裁

京都地方裁判所事務局総務課広報担当の企画による「裁判員制度説明会」。平成17年度憲法週間行事として、本日、開催されたので行ってきました、よ。 「18時30分から20時まで」が、「裁判員制度の説明及び質問」の時間、「20時から20時30分まで」が「庁舎見学…

市民裁判員先行記第23回/司法への市民参加−ドイツとEUにおける裁判員制度

同志社大学法科大学院/第3回国際シンポジウム/司法への市民参加−ドイツとEUにおける裁判員制度に行ってきました。寒梅館、ハーディーホールへと。 そのプログラムは、おおよそ以下のとおり。 10:00-10:15 報告者の紹介とシンポジウムの概説 第一部 ドイツ…

市民裁判員先行記第22回/Winny事件第10回公判

京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第10回公判に傍聴に行ってきました。とはいえ(、先般からちょこちょこと予告していたように)、本日は、途中退席。どうしても外せない用事がありましたので。ということで、このエント…

裁判員制度の意義

裁判員制度の意義として、次に掲げる3点があげられます(【情トラ】が、http://www.nippyo.co.jp/maga_houjiho/hr0504.htmから抜粋し、まとめました。)。 公判期日の手続の進行形態が画期的に変化 「連日的開廷」が原則となる。「歯科治療方式」から「外科…

傍聴バーチャルツアー「裁判の傍聴 に行ってみよう!!」

たまたま発見。 ■刑事裁判傍聴バーチャルツアー@大阪地裁 注文をつけたいところは、イロイロある(例えば、「『次へ』のクリック位置を統一してほしい」とか、「裁判の一連の流れがひとめでわかるようなフローチャートを作成してほしい」など。)のですけど…

裁判員制度のキャッチフレーズ

最高裁は26日、2009年までに始まり、刑事裁判の1審審理に国民が参加する裁判員制度のキャッチフレーズを公募すると発表した。最優秀賞には「思い切って」(最高裁事務総局)賞金10万円を用意。分かりやすく、親しみやすい標語を武器に社会の関心を…

みんなの裁判官を!

本日は、裁判の傍聴ではなく、裁判員制度とも毛色が違うのですけど、京都弁護士会館で開催された「みんなの裁判官を!」という裁判官制度改革シンポジウムについて。なんでも裁判官の選任過程に市民の声を反映する制度として、「下級裁判所裁判官指名諮問委…