2006-09-01から1ヶ月間の記事一覧
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-30 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-14 【情トラ】注目 国土交通省/自動車点検基準(昭和26年運輸省令第70号)」及び「自動車の点検及び整備に関する手引…
【おまとめメルマガ】は,各都道府県メールマガジンの情報をおまとめしてお届けする,【情トラ】メルマガのコンテンツのひとつです。■登録はこちらから http://www.geocities.jp/joho_triangle/jotora/ 今回は,9月24日(日)から9月30日(土)までの…
■http://www.pref.mie.jp/GIKAIS/kengi/pabu/kihonnjyourei/youkou.htm 締め切りは,10月24日(火)。 【参考として】http://www.town.kuriyama.hokkaido.jp/parliament/g_kihon.html
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-29 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-13 【情トラ】注目 内閣府/国民生活審議会総合企画部会NPO法人制度検討委員会中間報告「特定非営利活動法人制度の…
市町村公報アンテナ(及びリンク集)作成のために行っていた人力検索での質問を終了。 全国の市役所,町村役場又は特別区のWebサイトにおいて,いわゆる「公報(広報ではありません。)」を掲載/更新しているWebページを「人力検索」してください。 ※注意※ …
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-28 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-12 【情トラ】注目 群馬県/群馬県認定こども園の認定基準(案) 沖縄県/認定こども園の認定基準(案) それぞれの内…
こんな連続講演会があるらしい。しかし,現時点では,詳細まではわからず。 ■http://www.sg.kyoto-u.ac.jp/news/governorlec2006.html どうせなら,全く同じ施策について,それぞれの府県でどのように取り組んでいるのか,といった講演内容を希望したいもの…
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-27 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-11 【情トラ】注目 農林水産省/肥料取締法施行規則の一部を改正する省令案 「食品の安全性の確保に係る体制を強化し、…
RINGOのピザは,美味かった。 ■RINGOのホームページへようこそ!
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-26 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-10 【情トラ】注目 総務省/情報通信分野における研究上の不正行為への対応指針(案) 「配分した研究資金に係る研究活…
いろいろなblog などにおいて,それぞれ先般の結果をふまえたデータを掲げた分析等がなされているようですが,私的には最も分かりやすい並び替え(ザックリ言うと,「最終合格率を真ん中に配置し,左をみれば短答に関するデータが,右をみれば論文に関するデ…
後期開始に向けて。
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-25 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-09 実施案件は,ありません
先日の某県におけるメールマガジン配信時のメールアドレス情報漏洩に係る事案について。早速,某県サイトマスター様から,何らかの対応をいただける旨のメールをご返信いただきました。 この県が発行するメールマガジンにおいては,私が知る限り,同種の情報…
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-24 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-08 実施案件は,ありません
行ってきました,最終日@天保山。 ■http://55.snoopy.co.jp/lifedesign/ 前々から行こう行こうと思っていた展示会。行ったら行ったで,ちょうど同じ時間帯に,本日の4大スターのうちの1人,おかけんたさんも会場にいらっしゃっていて*1,ええ声を聴くこと…
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-23 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-07 【情トラ】注目 大阪府/泉佐野丘陵部用地(コスモポリス跡地)土地利用計画(案) 従来の整備内容を計画段階ですべ…
【おまとめメルマガ】は,各都道府県メールマガジンの情報をおまとめしてお届けする,【情トラ】メルマガのコンテンツのひとつです。■登録はこちらから http://www.geocities.jp/joho_triangle/jotora/ 今回は,9月17日(日)から9月23日(土)までの…
本日,【情トラ】メルマガ作成時に気がついた事案。 某県某課が所管するメールマガジンにおいて,他の登録者(全員分だと思われます。)のメールアドレスがヘッダに記載されていました。すなわち,次のようなケースが実際におこってしまったというわけで。 ■…
次回開催のお知らせが掲出されていたので,ご紹介。 ■http://hccweb1.bai.ne.jp/~hcl45701/kansai-houmu.htm 図々しくも,報告させていただくことにしております。予定している内容の概要は,次のような感じ。適宜変更予定ではありますが。 報告テーマ パブ…
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-22 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-06 【情トラ】注目 内閣府/食の安全に関するリスクコミュニケーションの改善に向けて(案) 「食の安全に関するリスク…
■都道府県公報アンテナ - 【情トラ】附゛録゛ 上記エントリにて,「予定」としていた市町村公報アンテナ(及びリンク集)作成のために,人力検索での質問を開始。 全国の市役所,町村役場又は特別区のWebサイトにおいて,いわゆる「公報(広報ではありません…
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-21 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-05 【情トラ】注目 総務省/地方自治法施行令の一部を改正する政令案の概要 「十分な社会的信用を有すること」をどのよ…
行ってきました。参加予約が500名で満席という盛況ぶり。 ■私の本格ミステリ観 -“新本格ムーヴメント”と京大推理小説(ミステリ)研究会- いろいろと興味深いお話が1時間ほど。そのあとは若干の質疑応答もあり。個人的なメモの一部を次に掲げておきますが,あ…
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-20 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-04 【情トラ】注目 鹿児島県/鹿児島県犯罪のない安全・安心まちづくり条例(仮称)(案) 11条から14条までの規定並び…
■ http://www.moj.go.jp/SHIKEN/SHINSHIHOU/h18goukaku.html さすがに,掲示はありません(平成18年9月20日現在)。 というか,Web上に掲出されるのかどうかも知らないですし,たとえ掲出されるとしても,上記アドレスであるかどうかは全くわかりません。 【…
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-19 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-03 【情トラ】注目 神奈川県/神奈川県青少年喫煙飲酒防止条例(仮称)骨子案 未成年者喫煙禁止法及び未成年者飲酒禁止…
■対談:浦沢直樹×長崎尚志:アセンブリーアワー講演会 水曜日の午後か。今のところ,空いてねぇ。。【参考】 KINO Vol.1作者: 京都精華大学情報館出版社/メーカー: 河出書房新社発売日: 2006/04/11メディア: 単行本購入: 1人 クリック: 11回この商品を含むブ…
本日締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-09-18 2週間後締切 http://publiccomment.g.hatena.ne.jp/keyword/2006-10-02 【情トラ】注目 群馬県/群馬県青少年保護育成条例の改正 新たに設けられる罰則が一体どのような内容のものであるの…
少しばかり気になって,暦を調べてみたところ,3年後の2009年9月第3月曜日は,21日になる模様。そして,その年の秋分の日は,23日である模様。ということは,,,19日(土)−休み,20日(日)−休み,21日(敬老の日)−休み,22日(国民の休日)−休み,23日(…