2005-07-01から1ヶ月間の記事一覧
熱もこもってます。。
【おまとめメルマガ】では、各都道府県メールマガジンの情報をおまとめしてお届けします。 今回は、7月24日(日)から7月30日(土)までの1週間に発行されたメルマガのうち、【情トラ】オススメのタイトルをおまとめして、一日ひとつずつ紹介します。…
心もこめてます。
半分終了。土日をはさんで、アト半分。
京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第14回公判に傍聴に行ってきました。 ■傍聴前について 13:00ごろ 今回は、個人的にいつもと違うことがありました。あくまで個人的に。並んでいる方は、夏休みだからなのか、授業の一環…
肩がたいへん凝っています。ガチガチです。
島聡 衆議院議員が、平成17年7月11日付で提出されていた質問主意書に対する答弁書の内容が、本日26日付で衆議院Webサイトに掲載されていました。この間から、どんな答弁内容だったのか、けっこー気になっていたものでして。 ■http://www.shugiin.go.jp/itdb_…
というわけで、試験期間。それほど余裕はございません。 、、、が、明日13時30分から京都地裁にて開廷される「Winny開発者が被告人となった著作権法違反幇助に係る事件/第14回公判」には傍聴に行くつもり。なお、傍聴録のupは今週末を予定していますので*1。…
それほど降らず。台風7号は東のほうへ。
長崎県が実施していた「『観光振興条例(仮称)素案要綱』に対する意見の募集について」に対して、意見を提出しました。 その詳細は、次のとおり(といっても、ただそのまま掲載しているだけなので、後日、読みやすいように整理しなおすつもりですし。)。 ■…
■世界陸上ヘルシンキ大会 1997年のアテネ大会から5大会連続でメインキャスターをつとめる方がおっしゃる「この後すぐっ!!」が楽しみで楽しみで(、イヤ、ホントに。)。
■ 8月12日が魅力的。8月15日の「詰将棋の早解き『詰-1グランプリ’05』」もタイトルが魅惑的。
【おまとめメルマガ】では、各都道府県メールマガジンの情報をおまとめしてお届けします。 今回は、7月17日(日)から7月23日(土)までの1週間に発行されたメルマガのうち、【情トラ】オススメのタイトルをおまとめして、一日ひとつずつ紹介します。…
京都政治スクール第3講。コーディネーターは、福山哲郎 参議院議員。ゲストは、水野和夫 三菱証券㈱理事・チーフエコノミスト。テーマは、個人的にはそれほどきちんとした認識/知識を持っていない経済問題について。 様々なデータも示していただきつつ、グ…
自転車で行ってもええわな、丹波口。
労働者災害補償保険法第12条の8第2項及び第16条の2第1項に基づく遺族補償年金の受給権者であるXは、この学資を支弁するために、同法第29条第1項第2号に定める労災就学援護費の支給を申請したが、労働基準監督署長Yは、当該子の入学したのが外国の大…
テストは来週から。補講はテスト期間が終わった次の週から。ナントナク夏休みの学習予定も立てつつあります。行政法も前倒しでやっとこという気もしているわけですが、はてさて。。
集中力ってのは、大切なのでありますが、イスに座って、机に向かう際の集中力は、いかに背すじをピシッと伸ばすことができているかにかかっているのではないかと思う今日この頃。
「ロックンロールって、宇宙の中心のエネルギーのことでしょ?」/曽我部恵一 ※ロッキング・オン・ジャパン8月号より 至極名言だと思った昼下がり。 「…でしょ?」って、、。 そう「でしょ?」
■¢Íi¦éªLoÍiÞFCi[m[c 犬は吠えるがキャラバンは進む/小沢健二 アレもコレもと無駄口をたたいているようだけど、結局はそんななかから「走ってきた無限大がフュッと忍びこんで決定的な魔法をかけて住みついてしまったどうしましょ…
刑法ヒトスジ半日間。
財産法のみ。
【おまとめメルマガ】では、各都道府県メールマガジンの情報をおまとめしてお届けします。 今回は、7月10日(日)から7月16日(土)までの1週間に発行されたメルマガのうち、【情トラ】オススメのタイトルをおまとめして、一日ひとつずつ紹介します。…
気持ちだけでも、山篭り。本日は、憲法ダケ。明日は、財産法ノミ。明後日は、刑法ヒトスジの予定。
行ってきましたよ、祇園祭。暑い、暑ぃ中。 本日の目的は、ただひとつ「蟷螂山」であって、長刀鉾とか、月鉾とか、菊水鉾なんてのは、眼中にありません(、と言いつつ写真は撮りましたが。。)。 なんでも山鉾の中で、からくりがあるのは蟷螂山だけとのこと…
京都地裁。Winny開発者が被告人となった、著作権法違反幇助に係る事件。第13回公判に傍聴に行ってきました。 ■傍聴前について 12:45ごろ 正確な時間は忘れました。並んでいる人の数からは、前回と同じ程度の傍聴人数になるのではないかという予感。 13:10ご…
この間、雨が降っていたときに傘をもって学校に来たのですが、帰りには雨があがっていて、そのまま置きっぱなし。持って帰るタイミングが。。
昼寝ならぬ夕方寝、イヤ、晩寝しました。19時ぐらいに1時間ポッキリ。 これで、明日の公判傍聴は、眠くならずに済むことでしょう!?
本日の講義テーマがテーマだけに、行かねばならぬと思って、行ってきました立命館大学。なにせ、少しだけにすぎませんが、次のような関わりをもったこともありますしねぇ。 ■http://www.e-demo.pref.mie.jp/map/index.php?con_no=61 ◆【情トラ】パブリックコ…
左→右→下。きょうのことです。