the commercial law

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/商法5/債務者の破産と商事留置権の効力

■あくまで個人的なまとめを掲げています*1。 債務者が破産した場合、民法上の民事留置権は失効するが、商法上の商事留置権は特別の先取特権とみなされる(破産法66条1項及び3項)。商取引が継続的関係であることを前提にして、日々変動する商品に担保物権を…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/商法4/目的物の検査及び瑕疵の通知義務の具体的運用

■あくまで個人的なまとめを掲げています*1。 民法においては、売買の目的物に隠れた瑕疵があったときは、その瑕疵を知って時から1年以内に瑕疵担保請求をすればよい(民法570条により準用する566条)。しかし、商法においては、商人間の売買では、買主は目…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/商法3/商法509条の合理性と限定解釈の是非

■あくまで個人的なまとめを掲げています*1。 民法においては、隔地者間の契約は承諾の通知を発した時(申込者の意思表示又は取引上の慣習により承諾の通知を必要としない場合には、承諾の意思表示と認めるべき事実があった時)に成立する(民法526条)が、商…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/商法2/商法504条の規定の合理性

■あくまで個人的なまとめを掲げています*1。 民法においては、代理人は本人のためにすることを示して代理行為をしなければならない(民法99条。代理の顕名主義)が、商法においては、代理人が本人のためにすることを示さず代理行為をしても、その効果は本人…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/商法1/店舗や営業資金の借入と商行為法の適用

■あくまで個人的なまとめを掲げています*1。 「個人が、営業活動を開始する目的で、店舗や営業資金を借り入れる」ことは、商法501条及び502条に規定される商行為には該当しない。そのため、原則として、この行為には商行為法の規定が適用されることはない。 …