memo

法律家の思考と行政官の思考と,そして。

http://d.hatena.ne.jp/dpi/20060412/p1#seemore 興味深いエントリ。せっかくなので,このエントリから少し引用しつつ,次に掲げる一連のものも読んだうえでの私的な視点を(,「かなり忙しいのですが」と言い訳しつつ),メモ書き程度の箇条書きにてup *1。…

地方公共団体給与情報等公表システム(?)

■総務省|地方公共団体給与情報等公表システム 同一ページ内で比較できるように,一覧化してみようかと考え中*1。 参考 http://www.geocities.jp/joho_triangle/koho.html 「購読料@1年」 http://www.geocities.jp/joho_triangle/mm.html 「登録者数」 *1:…

e-Gov に全て掲載されますように

■e-Gov にて。考えること。 - 【情トラ】附゛録゛ 行政手続法が改正され、4月1日から「意見公募手続」がスタートします。この手続がとられる案件は、全てe-Govに掲載されます。 今まで、e-Gov には掲載されていなかった省庁もあったよーですし。 本日,確認…

e-Gov にて。考えること。

e-Gov を確認していて、個人的に考えること。 http://search.e-gov.go.jp/servlet/Public 行政手続法が改正され、4月1日から「意見公募手続」がスタートします。この手続がとられる案件は、全てe-Govに掲載されます。併せて、意見提出期間が終了した案件の一…

新しい「最近の最高裁判例一覧表示」にて。気になったこと。

裁判所ウェブサイトにおける次のWebページ*1を確認していて、個人的に気になったこと。 ※部分は、【情トラ】コメント。 ■最近の最高裁判例一覧表示 ※ なお、このWebページまでのパンくずリストは、次のとおり。 裁判所トップページ > 裁判例情報 > 最高裁判…

行政の現場における手続法的な規範意識について

■磯部力、櫻井敬子、神橋一彦「エンジョイ!行政法第1回 行政法ってつまらない?」法学教室307号(2006年)pp.71-92 から一部引用。 I: 現実の行政の現場における手続法的な規範意識といったら、残念ながらかなりお粗末なところも多く、もう恥ずかしいような…

意見公募手続実施のためのパブリックコメント

各地方自治体においては、これまで実施してきたパブリックコメント制度について、行政手続法改正に伴って、何らかの見直しが必要になると考えられます。そこで、当該手続見直しのためのパブリックコメントが、平成17年度中に実施されるのではないかと思って…

最高裁への問い合わせ

リニューアルされた裁判所Webサイトにつき、3つほど確認したいことがあったので、問い合わせの電話を週明け早々*1させていただきました。 ■裁判所ウェブサイトのリニューアル - 【情トラ】附゛録゛ 問い合わせ事項は、次の3点。 1.「判例検索システム」…

(解釈)医師の守秘義務と生活保護法の関係

以下は、「自治体法務Wiki - (解釈)医師の守秘義務と生活保護法の関係」に関して個人的に疑問に思っていたことなのですが、実際の現場の状況がわからないこともあり、公開していなかったモノ。今回、厚生労働省が当該ガイドラインのパブリックコメントを実…

裁判所ウェブサイトのリニューアル

■http://www.courts.go.jp/about/topics/1803.html 内容の充実を図っていきたいと考えておられるとのこと。よろしくお願いします。 ところで(、私が気づいた限りでは、)次の2つのWebページにおいて、上部に掲げた「# サイトマップ # お問い合わせ # この…

法律にどこまで規定するか(条例にどこまで規定するか)

月刊 地方自治 2006年3月号 「新発想行政法(鼎談)(3)--行政法の常識を疑ってみよう」から ちょいとメモ。大意をまとめています。 法律には基本的事項のみを規定して、詳細部分については政省令において定める。その政省令を定める際に実施するパブリック…

内閣提出法律案の整理について(昭和38年9月13日 閣議決定)

月刊 地方自治 2006年3月号 「新発想行政法(鼎談)(3)--行政法の常識を疑ってみよう」から ■http://www.ndl.go.jp/horei_jp/kakugi/txt/txt01435.htm この閣議決定は(、キチンと)読んだことがなかった。 いわゆる「法律の留保の原則」の適用範囲に関す…

各府省庁パブリックコメント一覧

先日のエントリをupしたついでとして。 ■厚生労働省への(ささやかな)要望 - 【情トラ】附゛録゛ 以下に、国の機関(各府省庁)のパブリック・コメント案件の一覧を掲げたWebページのURLをまとめておきます(いくつか未確認の機関もあります。)。それぞれ …

厚生労働省への(ささやかな)要望

■厚生労働省 ここ(↑)から、次のような要望をお送りしました(回答の必要はなしということで。)。検討いただければ幸いです。 【1】パブリックコメントの実施に関し、厚生労働省ホームページにおいて、その情報を掲載されることを願います。 たとえば、新…

自治体法務Wiki

■自治体法務Wiki - 自治体法務Wiki をぉ。六角さんにベースとなるwikiをつくっていただいた模様。私のお気軽な一文に対応いただいたのかも。仕事が早い。アリガトウございます。 wikiでまとめてもヨイかもしれませんね > 六角さん。 ■ネットで読める(法学…

ネットで読める(法学系、政策系)論文等

[memo][法務][総論]ネットで読める法律学系大学紀要-Propos(2006-03-03) ネットで大学(法学)の雑誌が見れるなんて・・・ しがない地方公務員のメモ帳/ウェブリブログ 個人的にブックマークしていたなかに、これらに掲げられている以外のモノもあったので(…

各都道府県メールマガジン発行状況について(依頼)

本日、以下のとおり、送信させていただきました。なにとぞよろしくお願いいたします。 ※若干、修正等している箇所があります。 平成18年3月2日 TO:各道府県メールマガジン発行担当者 様 FROM:【政・官・民の情報トライアングル】Web-Site 管理人 各道府県…

Winnyファイル共有のトリセツ

先般の公判傍聴録の最後でもふれていましたが、Winnyに関するmookが発売されたようですね。 Winnyファイル共有のトリセツ―詳細な使い方から法律問題、配布ファイルの実態まで (アスペクトムック) 総合出版社アスペクト Winnyファイル共有のトリセツ|CONTENT…

パブリックコメント制度の見直しに関するパブコメ結果@群馬県

取り急ぎメモ。本日、次のものが公開されていました。群馬県の担当者のみなさんには、非常に丁寧にご対応いただきまして、感謝しております。 http://www.pref.gunma.jp/a/12/pub-com/ikenboshu-kekka.htm この内容に関する補足や、再度の検討などは近日中に…

Forum

熱も下がり、社会(?)復帰中。調子にのって、洋々亭さんトコのForumにコメント。政務調査費については、個人的に関心を持っていますし、参考資料の在り処も知っていたので。ちょっと言葉足りずなコメントだったかもと思いながらも、参考資料を確認していただ…

航空機内で携帯電話を使うこと

■Yahoo!ニュース - 読売新聞 - 「携帯命」の不届き乗客、JAL機の出発1時間遅らす から一部抜粋。 鹿児島空港で24日、羽田行きの日本航空1864便(エアバス300―600型機、乗客・乗員274人)に乗った30歳代の男性が携帯電話を使い続けたた…

電子政府の総合窓口のシステムメンテナンス

電子政府の総合窓口のメンテナンスについて。 ■電子政府の総合窓口e-Gov イーガブ システムメンテナンスのため,2月25日(土)0時から27日(月)9時まで運用を停止します。 毎週土曜日に、中央府省庁及び全国都道府県のパブリックコメント実施状況を…

都道府県メールマガジン発行状況

先般のパブリックコメント・リンク集に引き続き、メルマガ・リンク集も更新。 パブリックコメント手続制度の制定及び実施状況 http://www.geocities.jp/joho_triangle/mm.html マダ全体的な確認は終えていませんが、246種類のメルマガを掲載。各メルマガの登…

パブコメ219件

2月18日現在で、国の機関及び都道府県が意見募集中のパブリックコメントの総数は、【情トラ】調べで219件(漏れもありうるハズですので。)。さすがに年度末を前に数多くの件数となっています。これだけあれば、関心をもつパブリックコメントもありそうなも…

県報印刷発行の原則廃止について

「県報の印刷発行を廃止=岩手県」だそうです しがない地方公務員のメモ帳/ウェブリブログ インターネットで公布を行う可否について - 自治体法務の備忘録(Old) これらのエントリでも言及されていますが、いわゆる公報の印刷発行の原則廃止について、個人…

パブリックコメント手続制度の制定及び実施状況

都道府県等におけるパブリックコメント手続制度の制定状況(平成17年4月末日現在)@総務省 via リーガルポート日誌:地方公共団体におけるパブリックコメント手続制度の制定状況 この発表にあわせたわけではありませんが、先般から作業していた本体サイトの…

行政手続法の一部を改正する法律の施行期日は、平成十八年四月一日とする

本日付の官報から。例のパブリックコメント法制化関係のモノ。 ちなみに、この政令を案件とした閣議には、「『規制の設定又は改廃に係る意見提出手続』の廃止について」との一般案件も、同時に提出され閣議決定されたようです。 なお、以下の引用のなかで、■…

Winny開発をめぐって

たいへん興味深い記事。 ■開発者が語る“ポストWinny” - ITmedia NEWS 一度放流したファイルは消せないという管理不可能性は「Winnyの技術的欠陥」と自ら認める。これを解決するアイデアはいろいろあるというが、Winny開発をめぐって公判中の今の彼は、それを…

又は/若しくは

id:washita さんのエントリから。 法令データ検索日誌/[改め文]「又は」「若しくは」 刑法の間違いだそうです http://blog.livedoor.jp/yauko_o/archives/50505644.html このネタは、「何かで読んだこと」又は「『あの人』若しくは『あの方』から聞いたこと…

id記法

id:joho_triangle:image ↓ id:joho_triangle:detail ↓ id:joho_triangle トムとジェリーの、ジェリー。 ついでに。メッチャおもろいゲームですので(PC環境によっては重いですよ)。 TOM and JERRY in What's the Catch? TOM'S TRAP-O-MATIC