the administrative law

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法15/行政手続の瑕疵

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政手続】 「手続的瑕疵を幅広く独立の取消原因として認めよう」とする見解において,行政手続はどのような位置づけにあると考えられ…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法14/行政手続の瑕疵

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政手続】 「手続が適法に実施されたならば処分結果に影響する可能性があると認められる場合だけ,当該手続における瑕疵が独立の取消…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法13/行政行為の瑕疵の重大性

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政処分】 瑕疵の重大性とは、どのようなものであると考えられるか*1。 瑕疵の重大性とは、それそのものが明確な概念であり、当然無効…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法12/行政処分の撤回事由

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政処分】 行政処分の撤回事由には、どのようなものがあるか*1。 行政処分の基礎となる要件事実が、変更・消滅したこと (行政処分に…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法11/行政処分の無効の要件

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政処分】 「最高裁の判例は、違法な行政処分を無効とするには、原則としてその違法が重大かつ明白なことを要するが、特段の事情のあ…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法10/受益的行政処分に関する職権取消又は撤回の限界

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政処分】 受益的行政処分に関して、その職権取消又は撤回の限界が論じられる理由を説明せよ*1。 行政処分成立時の何らかの瑕疵や処分…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法9/行政処分の無効の判断基準に関して

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政処分】 行政処分の無効の判断基準に関しては、重大明白説が通説・判例であるとされてきたが、この理由はどのように考えられるか*1…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法8/パブリックコメント手続に違背があったときに、どのような主張ができるか

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政立法と条例】 パブリック・コメント手続に際して、当該パブリック・コメントを実施する行政側に手続違背があったことにより意見・…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法7/条例が国の法令に違反するかどうか(平成11年地方自治法改正をうけて)

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政立法と条例】 条例が国の法令に違反するかどうかに関し、平成11年地方自治法改正を受けてどのような枠組みが考えられるか*1。 条例…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法6/条例が国の法令に違反するかどうか(徳島市公安条例事件)

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政立法と条例】 条例が国の法令に違反するかどうかに関し、最大判昭和50年9月10日(徳島市公安条例事件)が示した枠組みとはどのよう…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法5/既設定・公表済の基準から逸脱した処分の違法性は

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政立法と条例】 行政庁が、自ら設定し、公表した審査基準または処分基準から逸脱するような処分を行うことは許されるか*1。 既に設定…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法4/公示とは

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政立法と条例】 公示とはどのようなもので、それを発する場合としてどのような場合があるか*1。 公示とは、一定の事柄を周知させるた…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法3/告示とは

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政立法と条例】 告示とはどのようなもので、誰がそれを発する権限を有すると定められているか*1。 告示とは、行政機関の意思決定また…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法2/法規命令及び行政規則とは

■ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げています。 【行政立法と条例】 法規命令と行政規則について、それぞれを対比的に説明せよ*1。 法規命令とは、行政機関が定立する一般的定めのうち、…

【おべんきょ情トラ】身につくロースクール/行政法1/行政立法とは

■【おべんきょ情トラ】身につくロースクールとして、ケースブック行政法 (弘文堂ケースブックシリーズ)に掲載された問いを自分なりにアレンジし、解答案を掲げていくこととします*1。 【行政立法と条例】 憲法は、国会を唯一の立法機関としているにもかかわ…